沖縄の基地問題

2012/10/18

沖縄。

t f B! P L
みなさんこんばんはなのだ。



日米同盟強化へ 米は9条改憲歓迎 「反対まったくない」


憲法第9条に基づき、日本は集団的自衛権を行使できないとの解釈が
日米同盟強化への大きな障害になるとする認識はいま米側で広範に強まり、
米国では、現在党派を問わず反対はなく、むしろ暗に歓迎するという姿勢が大勢となった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120425/plc12042507090004-n1.htm



・・・・・日本国憲法第9条、戦力の不保持をうたった条文は、
結局のところ、日米同盟におけるさまざまなしがらみと弊害を生んだのだった。


近隣諸国から日本固有の領土が虎視眈々と狙われている状況下で、
GHQ時代の遺物を維持するということは現代の自衛権行使を放棄したようなもので、
もはや平和主義を唱えるだけでは国民の生命や財産は守れない。


沖縄でV-22(通称オスプレイ)の問題が渦巻くなか、
またも米兵による強姦事件が発生し県民の怒りは頂点に達していて。


戦後、米兵による犯罪被害は熾烈をきわめ、
その度に沖縄の人々はたいへん心を痛めてきた背景があるのだ。


実際の犯罪者はたいていは名誉除隊になり、
加害者不起訴のまま本国へ逃げ帰るというケースがほとんど。


逃げ得が存在すること、そこには見て見ぬフリな日本政府の弱腰な対応の積み重ねがある。
問題解決には日米安保条約の根幹をなす日米地位協定の改正は必要不可欠だったり。


アメリカが日本を守るために、
日本が無条件で米軍基地を受け入れるなんて時代はとうに過ぎている。


フェンスが張りめぐされた基地は危険と隣り合わせ。
どうか、事後報告でおざなりにされてきた沖縄の人々の心情を慮った
真摯な政策を考えてほしいと心から願います。


基地の問題になると、沖縄だって経済的な恩恵を受けているだろう?なんて言う人がいる。
確かに米軍基地の経済効果は大きい。だけどそれだけでは人は生きていけないのだ。


いま、政府による後出しじゃんけんで
仕方なく米軍基地の過重負担を受け入れてきた沖縄が変革の時期を迎えていて。


東アジアの軍事バランスという見地から考えたとき、
実戦基地縮小は、長きに渡りその問題がスポイルされてきた背景がある。


その代価を支払う形で、生命を脅かす問題となって
沖縄の人に大きくのしかかってきている現状に憤りを感じるや。


相方さんもボクも、暇さえあれば年に何度も沖縄を訪れるので
なんだか故郷を汚されたような、そんな気分になるのだ。


ボクに至っては何年も住んでいたので、県民への重圧や悲しみは痛いほど分かったりして。
実際。上のようなことを言う人は、一度沖縄に住んでみたらいいんじゃないかと思ってみたり。


埋められない溝がなんなのか、その時はじめて分かるんじゃないのかなーなんて(毒。


本当のことは知らされないなんてもうたくさんっていう、沖縄の人の声が聞こえてくる気がしやす。
日本政府の姿勢は震災の復興にも通じるものがある。ボクらは何を信じればいいんだろう?


選挙権を与えられたボクらにできることははたして。。。。


おやす眠



※お願い

当サイトのテキストの無断転載、
無断使用を固く禁じます。


※お問い合わせ
こちらのURLよりお願いします。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

Translate

人気の投稿

QooQ